平素より日本フェンシング協会競技者育成事業にご協力、ご高配を賜り厚く御礼申し上 げます。
当協会プログラムである競技者育成事業(NAVI事業)について、ご案内申し上げます。
独立行政法人日本スポーツ振興センターの助成金を財源とし、フルーレ・エペ・サーブルの有望選手の発掘・育成・強化を行なっております。
今年度の活動計画を掲載します。
未掲載の種目カテゴリーについては別途合宿が決まり次第、対象者へ案内を通知いたします。
掲載している合宿予定は変動する場合がございますので予めご了承ください。確定した合宿のみ、別途メールにて対象者へ案内いたします。
◆主な実施内容
フェンシングの技術習得、怪我をしないための体づくり、研修(コンプライアンス、アンチ・ドーピング、心理、栄養 等)
①コンプライアンス研修…U20,U17選手向けに5月末時点の国内ランキングに基づいて参加招集を行います。
途中から協会事業に参加する選手は予め研修録画を視聴していただきご参加いただくこととなります。
【初回研修開催告知】
U20選手向け6月4日(水)19時~20時30分、U17選手向け6月5日(木)18時30分~20時
②クリーンスポーツ研修…合宿中各カテゴリー最低1回実施。
③心理および栄養…合宿中適宜実施。
<事業参加にあたり>5月26日追加
下記書類についてご確認ください。
召集対象者で今年度新規対象者および新しい所属先・連絡先等の情報が変更となっている選手は、個人情報カードをご提出ください。
事業についてのお問合せ先:navi@fencing-jpn.jp
Gold Partners
Official Partners
法人会員